アーカイブ年: 2015
【第9回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」】出展の振り返り
ここからねっとでは、今年初めて「まちカフェ!」に参加出展いたしました。
このまちカフェ出展については、今年5月から町田市の「まちカフェ!」実行委員会と共に、準備をしてきました。
ここからねっとの出展(催し物)としては、
日頃、アートセラピー・アニメコミケ等で、作成した参加者様の作品や、個人で作成した作品を展示。
またアートを使ったデコラージュの作成、お父さんお母さんとともに、たくさんのちびっこたちがブースに立ち寄ってくださり
真剣な眼差しで、好きな写真やイラストや絵飾りを選んで、切ったり貼ったりしながら、オリジナルの封筒を作ってくださいました。
そして参加してくださった方、また訪れてくださった方々による巨大コラージュも作成いたしました。
お陰様でここからねっとのまちカフェのイベント大盛況でした。(^^)v
お手伝いいただいた方、長い時間かけて、準備をしてくださった皆様、いつも支えてくださっている皆様、
そして、今回勇気をだして、一番頑張ってくれたここかなねっとの利用者の皆様、本当に本当にありがとうございました。
【理事長からのお礼】
このまちカフェにおいての、ここからねっと出展の主役は利用者さんでした。
こころを患い、辛く苦しく長いトンネルの中、家から出られなかった状況から、
少しずつ少しずつ元気になってきて、外に出てみたい、誰かと触れあいたいという気持ちで、
ここからねっとで共通の楽しみを持つ仲間と一緒に、時間をともにして。
そして、このまちカフェに、出品するという目標をもち頑張ってくださいました。
それぞれに作成した作品は、いろいろな思いをこめて、自分の個性を活かして作り上げたものです。ほんとうに素晴らしいものでした。
その皆さんがこのまちカフェでは、ボランティアスタッフとして、どんどん自分なりに役割をつくり、
ワークショップを盛りあげてくださったのです。素晴らしいです。
あの辛く長い苦しみを抱えていた時から考えると、信じられないくらいにみんなイキイキと光輝いていました。感動です。
もうみんな大丈夫だよ!!凄いよ!素晴らしいよ!このみんなの大きな力が、またかならず誰かの力になっていくよ。
そんな思いで皆さんの姿を見守って感動していました。ほんとうにありがとうございました。
私たちはこんな素晴らしい方々に支えられて幸せです。みんな!ありがとう!!
理事長 池亀厚子
前日の準備の様子
利用者様の素晴らしい作品
ブース内の様子
ここからねっとの舞台前の催し物 1回目(ゲスト:オペラ歌手さんによる歌と演奏)
ここからねっとの舞台前の催し物 2回目(マクドナルドゲーム)
———————————————————————————————————————————————–
まちカフェとは?
第9回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」は、町田市を中心に活動している市民や地域貢献団体の方たちと共につくる、
『市民協働』をテーマにしたお祭りです。出展団体やボランティアによって構成されているまちカフェ!実行委員会が主催となって、
企画・運営を行ってきました。まちカフェ!についての詳細は町田市のホームページをご覧くださいい。 https://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/event/machicafe2012.html
【第9回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」出展のお知らせ】
ここからねっとでは、今年初めて「まちカフェ!」に参加出展を致します。
こちらの出展については、今年5月から町田市の「まちカフェ!」実行委員会と共に、準備をしてきました。
ここからねっとの出展(催し物)としては、「アートセラピー」をおこないます。
日頃、アートセラピー・アニメコミケ等で、作成した参加者様の作品や、個人で作成した作品を展示。
またアートを使った簡単なゲームや、当日訪れてくださった方々による巨大コラージュ作成を予定しております。
お時間のある方は、ぜひ町田市役所に、お立ち寄りいただきますようよろしくお願い致します。
- 開催日:2015年12月6日(日曜日)
- 時間:午前9時30分~午後4時30分まで
- 会場:町田市役所(1~3階)
- ここからねっとのブースは1階の19番ブースです。
まちカフェとは?
第9回市民協働フェスティバル「まちカフェ!」は、町田市を中心に活動している市民や地域貢献団体の方たちと共につくる、
『市民協働』をテーマにしたお祭りです。出展団体やボランティアによって構成されているまちカフェ!実行委員会が主催となって、企画・運営を行っています。まちカフェ!についての詳細は町田市のホームページをご覧ください。https://www.city.machida.tokyo.jp/community/shimin/event/machicafe2012.html
まちカフェ(ここからねっと)2015チラシのダウンロードはこちらから
わいわいバーベキュー こどもの国~
9月のリフレッシュタイムの様子です。
今年2回目のこどもの国でのリフレッシュタイム。春はお花見で訪れたこどもの国。
9月はやっぱりバーベキューですね。
今回は、焼肉と広島風お好み焼きに挑戦しました!!
「バーベキューははじめて!」という方も、みんなで、野菜を洗ったり、切ったり、焼いたり、みんなに配ったりと
、いつの間にか、それぞれの役割が自然に決まって、みなさん協力し合ってバーベキュー作りを楽しみました。
みんなで手分けして食材を運びながらバーベキュー場に到着。
まずは、食材を手分けして洗って、切って、それぞれいつの間にか役割ができました。
今回の参加者は、なぜか男性陣が多かったのですが、みなさんとっても上手!!
職人技も見せてもらいました。
女子メンバーは、広島風お好み焼きに挑戦!!
広島出身の方もいらして本格的な広島風お好み焼きができそうな予感・・・
そろそろ、お肉も焼けてきたようで、焼肉チームは先にお肉を食べ始めましてくつろぎモード。
できました!広島風??お好み焼き!!
予定外に鉄板がアルミを使用するタイプでしたので、果たしてお好み焼きが焼けるかどうかドキドキしてしまいましたが、
皆さんの共同作業の甲斐あって、見た目はご愛嬌ですが、とっても美味しいお好み焼きが出来上がりました。
さてさて、お腹がいっぱいになったところで、自由時間です。
今回は、のんびりお昼寝チームと、園内自然散策チームと、アクティブチームに分かれ、
それぞれ思い思いに、自由時間を満喫いたしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それではアクティブチームのお楽しみの模様を・・・
はじめて乗るイカダにみんな大奮闘!
最初はなかなかコントロールがうまくいかずに、竿が地面に刺さってしまってしまった場面も・・・
しかし、さすが若者。あっという間にコツを掴んでスイスイと白鳥湖一周してきました。
その後、足こぎボートや手こぎボートに乗って大はしゃぎでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最後に、思いっきり楽しませてくれたこどもの国に、ステキな足跡を残してくれました。
こどもの国には、コンクリートにチョークで、好きなように絵を書く事が出来るのですが、
なんと、絵を書くのが大好きな人たちで合作した、こんな素晴らしい作品が出来上がりました。
素晴らしいですね✩
道ゆく人が、写真を撮っていくは、「芸術家がきてるよ」などど声が掛かりながらも黙々と作品を作る姿とても素敵です。
今日一日、みんなのすごい力をたーくさん見させていただき、感動する一日でした。
皆様、おつかれさまでした。
ふじのアートヴィレッジを楽しもう~藤野芸術の道、芸術の家~
8月のリフレッシュタイムの様子です。生憎の天候でしたが、屋内の活動であったため、雨天決行でした。
芸術の道のドライブでは、1つ1つのモニュメントの前で車を止めて、車内から見物しました。
地図とアート作品のプリントとにらめっこしながら、見つけたアート作品の写真に印をつけていました。
芸術の良し悪しよりも見つけた喜びが大きかったようでした。
藤野芸術の家では、アート体験をしました。
白磁のアクセサリーでは、イルカのストラップやウサギのアクセサリーなど思い思いに作品を作りました。色を塗って~、飾りを付けて~ドライヤーで乾かして~アクセサリーのパーツをつけて~はい出来上がり!!
立体オブジェでは、立体のペンギンや亀に色を塗って~、ニスを塗って~、
ドライヤーで乾かして~飾りを付けて~あっという間に出来上がり!
名付けて赤亀松、亀美、うさ代、ペン吉、虹ペン、イル蔵です (笑)
世界に一つしかないオリジナルのアート作品が仕上がりました。
小川散策隊は、長~い階段をゆっくり下りながら、小川のところに向かい沢蟹を見つけて自然に触れ合いました。
だんだんと雨も上がってきて、空気も爽やかで気持ちよく心身ともにリフレッシュできました。
「今度は、プライベートで来てがっつりアート作品を作りたい」「次は、泊まりに来たいな」などという声もあり、
利用者さん達にも楽しんでいただけました。
ひまわりを見にいこう!~座間市ひまわり畑~
ひまわり畑に到着してすぐに、集合写真を撮りました。
みんな、暑くてもいい笑顔です!!
「あー、咲いてる咲いてる」
「ワァーきれい!
「あれ、
「大きなひまわりと小さいひまわりがあるね」
空と太陽と、
ひまわりには、太陽のエネルギーがたくさん詰まっていて、そのエネルギーをもらえた気がしました。
ひまわり畑には、冷やしきゅうり、かき氷、味噌カツなど屋台も多く出ていました。
その中で、みんなが迷わず選んだものやはりかき氷でした。